-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
月別アーカイブ: 3月 2012
募金活動のご報告
御礼とご報告3月2日~4日と3月9日~11日に新潟市秋葉区内で実施致しました東日本大震災 支援金募金活動により415,887円の善意が集まりました。このうち265,584円(3月2日~4日分)は秋葉区社会福祉協議会を通じ … 続きを読む
いわふねJC45周年記念式典へ
3月17日(土)村上市民ふれあいセンター瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘社団法人いわふね青年会議所の創立45周年記念式典に出席。「歩」を掲げ、記念式典・記念事業・記念祝賀会が開催されました。「SlighTry~その一歩が次の … 続きを読む
3.11追悼事業・講演会
3月11日(日)新潟薬科大学3月例会では災害により失われた多くの命を惜しむだけではなく、3・11という日を風化させないため、またこの災害で得た教訓を後世へ残していく事が「追悼」へとつながると思い、本事業を実施いたしました … 続きを読む
復興創造フォーラム2012
3月10日(土)岩手県盛岡市(岩手産業文化センターAPIO)創造復興フォーラム2012東日本大震災復興へ新たなる一歩を馬場理事長、中野副理事長、東村専務理事3名で参加。例年、3月の総会は東京開催ですが今年は東日本大震災の … 続きを読む
55周年キャラバン隊が行く!vol.5
3月8日(木)ホテルニューオータニ長岡ブロック会長公式訪問での55周年キャラバンはいよいよ大詰め!第4エリアにてPRこれで、長かったキャラバンロードはひとまず一区切りキャラバンで多くのjayceeの参加をお願いしたのです … 続きを読む
55周年キャラバン隊が行く!vol.4
3月6日(火)料亭やすね第6エリアのブロック会長公式訪問へメンバー手書きの横断幕も回を重ねるごとに味わいが出てきました新津JCが誇る大喰い中野副理事長が勢いをつけてくれました!連日の日付変更同行、遠距離移動お疲れさまでし … 続きを読む
新しい仲間が増えました!
新入会員をご紹介します!前田紘志くん32歳(有)新津清掃社に勤務趣味はバスケットボールと音楽(DJしちゃいます♪)【推薦者の望月監事(左)と馬場理事長(右)】3月5日(月)の理事会にて承認されこれから「愛響委員会」のメン … 続きを読む
55周年キャラバン隊が行く!vol.3(ご当地編)
3月2日(金)サルナート吉運堂新潟ブロック協議会会長第2エリア公式訪問に総勢19名で参加しました新津JCは第2エリアですから・・・下村ブロック会長と理事長のディスカッションには馬場理事長の姿があり、参加メンバーも真剣な表 … 続きを読む
震災を忘れない・・・街頭募金活動
3月2日(金)スーパーセンターウオロク新津店東日本大震災からまもなく1年いま私たちができること震災の記憶を風化させないこと被災地支援、被災者支援を継続的に行うこと・・・社団法人新津青年会議所新津商工会議所青年部新潟薬科大 … 続きを読む